お役立ち情報

【期間限定】プライム感謝祭で年会費5900円のモトをとる方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

突然ですが…

Amazonプライム年会費のモトをとる方法を見つけたので、シェアします。

やることは、Amazonのサブスクサービスに無料登録するだけ。

上から順番にやると、1年8か月分に!

合計11,063円分なので、逃したらもったいないですよね。

2023年10月15日23:59までなので、いますぐやっておきましょう!

さっそくですが、年会費5,900円のモトをとる手順がこちら。

無料体験 1分で登録

上から順に無料登録するだけでOK!

Amazonプライム会員

Amazonオーディブル 

Music UNLIMITED

Kindle Unlimited

※1分で無料登録 2023年10月15日23:59まで

プライム会員限定セールにも参加できるので、いますぐ登録してしておきましょう。

この記事で分かること 

・プライム年会費のモトをとる方法 

・登録の注意点

・サブスクで収益をつくる方法 

※20023年10月15日23:59まで

本記事をブックマークしておくと、迷わずにできますよ!

各キャンペーン詳細

さっそくですが、各キャンペーンの内容は以下のとおりです。 

Music UNLIMITED 4か月無料

1億曲が聞き放題になるサービスが、4か月無料で使えます。

音楽のサブスクですが、ポッドキャストで学べるので通勤や家事をしながらスキルアップもできます。

Music UNLIMITED

・通常3,920円→いまだけ0円

・4か月無料

詳細はこちら

Amazonオーディブル 3か月無料

「本を読まないと」と思っているものの、なかなかできないですよね。

オーディブルなら聞くだけでいいので、じぶんの時間を削ることなく知識がふやせます。

Amazonオーディブル

・通常1,500円→いまだけ0円

・30日間無料

詳細はこちら

Kindle Unlimited 3か月99円

漫画も雑誌も読みたいという人は、Kindle Unlimitedがおすすめです。

書店にいかなくても、いつでも楽しめます。

Kindle Unlimited

・3か月99円(通常2,940円)

詳細はこちら

これだけの無料体験ができるのは、プライム会員だからこそ。

会員限定セールやiPhone15の販売にも参加できるので、いますぐ無料登録しておきましょう。

※1分でおわります。

金額の大きいものから登録しよう

ただし、登録する順番には気を付けてください。

プライム会員限定のサービスになるので、まずはプライム会員の登録をしましょう。

あとは、以下のとおりに進めればOK。

というのも、金額が大きく変わるので、モトをとりやすい順番からやるのがベスト。

内容期間金額
Music UNLIMITED4か月3,920円分
Kindle Unlimited3か月99円2,643円分
Amazonオーディブル30日間1,500円分

せっかくなので、損しない順番ですすめましょう。 

Amazonのサブスクを無料で使い続ける方法

Amazonのサブスクは、紹介料で稼ぐこともできます。

とくにキャンペーン期間中は発生しやすいので、とりこぼさないようにキャンペーンに乗っかりましょう。

紹介料がもらえると、無料体験が終わったあとも0円でつかえますよ!

詳しいやり方はこちらの記事にまとめているで、参考にしてみてください。

さらに、ブログで本格的に稼ぐこともできます。

垢バンなどのリスクがない、ワードプレスを使うのがおススメです。

無料登録だけで年会費のモトがとれる

Amazonプライム会員の年会費は、サブスクに登録するだけでモトがとれます。

1年6ヶ月分が無料になるキャンペーンはめったにないので、サクッとやっておきましょう。 

無料体験 1分で登録

上から順に無料登録するだけでOK!

Amazonプライム会員

Amazonオーディブル 

Music UNLIMITED

Kindle Unlimited

※1分で無料登録 2023年10月15日23:59まで

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

-お役立ち情報